332795

緋色のブログの掲示板


真如苑関係の意見、情報交換、被害相談、報告や管理人への御連絡のみ投稿してください。 どなたでもご自由にスレ立てやコメントを記入して頂いて構いません。
該当しない記事立てやコメント投稿、書込み、荒しや非常識な内容は管理人判断で削除、アクセス禁止にします。 投降された内容は管理人のブログで記事にさせていただく場合があります。



新しく記事を立てる場合は、最下段の記入スペースに記入し、「新規スレッド作成」を押して下さい。
既に立てられている記事へのコメントは記事ごとの記入スペースを使用してください。」


真如苑は何故、伝統仏教だと言い張るか?

1:管理人@緋色 :

2010/09/30 (Thu) 17:28:50

何故、新興宗教と認めない信者さんが多いのでしょうか?

新興宗教では無い。
伝統的な仏教
正統な仏教
という言い方をされる信者さんが多いのですが、真如苑の公式HPの「真如苑とは?」の項目にこのように記されています。

1928年、東京都立川市に~中略~を建立したことに始まる仏教教団です。

ブログでも書いてありますが、新興宗教の定義はwikipediaで調べると、

近年創始された新しい宗教のことをいう。日本では江戸時代後期以降に成立したもの、西洋では19世紀末以降のものをいう場合が多い。

とのことです。

宗主の伊藤氏が真言宗系のお寺で得度をとったから?
それなら、真言宗系列と同じで宗旨でなければ同じ流れと定義はできないと私は考えます。

何をもって、新興宗教では無いのでしょうか?
伝統的だと言い張れるのでしょうか?

根拠をこのスレッドでは論じたいと思います。
2:まさ :

2010/09/30 (Thu) 23:40:22

>宗主の伊藤氏が真言宗系のお寺で得度をとったから?

BIGLOBEなんでも相談室で、とある信者さんは以下のように回答しています。
--------------------------
新興宗教でなくて伝統仏教です。(醍醐寺から与えられた法流血脈があるので)しかもかなり仏教界でも最高峰です。
--------------------------
後半の最高峰という発言はさておき、根拠は「醍醐寺」「得度授戒」「法流血脈」というキーワードのようですね。

>それなら、真言宗系列と同じで宗旨でなければ同じ流れと定義はできないと私は考えます。

これに対しては篤信者である我が両親は胸を張って「従来の東密、台密に加え、新しく真如密が加わった」と認められたのだと主張します。
Wikipediaによると醍醐寺・岡田宥秀門跡がそう評したそうです。

つまり、醍醐寺所属者の発言が根拠になってるだけですね。仏教界で認められたというのもこの発言が根拠みたいです。
3:管理人@緋色 :

2010/10/13 (Wed) 18:47:26

まささん。

遅レスすみません。
ネットでしか調べていませんが、ソースが皆伝聞なんですよこれ。
醍醐寺所属者の発言って公式なものなのでしょうか?
世の中にはリップサービスというものがありますし、発言の前後、状況無しに言葉だけが先行しているだけのようなイメージを私は持ちます。
裁判の傍論を結果として解釈するのと同じことになっている+得意の拡大解釈なのではないでしょうか?
前後の会話が知りたいところですね。
勝手な素人イメージですが、それなりの儀式なんかあったのでしょうか?


4:まさ :

2010/10/13 (Wed) 22:23:20

そうなんですよ。苑の得意技である伝聞ばかりなんですよね。
醍醐寺自体が真如苑に実質的に買収されたようなものだと言われていますから、権威付けになるような事を関係者に言わせるのも自在なのかも知れません。
信者向けのリップサービス程度の発言でしたらいくらでもありそうです。
但し、仏教会に向けて責任を持って発言した記録があるとすれば、失望してしまいますね。
いずれにしても、きとんとした裏付けの取れる情報源を出して欲しいものです。
5:管理人@緋色 :

2010/10/14 (Thu) 10:22:44

信者さんのページもざっとみたのですが(なので見落としがあるかもしれませんが)、”誰が”はあるのですが、
どんな経緯で、どのような時に、どういう話の経緯で、公式なのか?、個人のコメントとしてな
のか?なーんもないんです。
あの真言宗の岡田氏がそう発言した!だから正統です。
という論調なんです。
前後、どういう流れなのかがわからないと、なんとも判断できないと思います。
仮に前後の流れが間違いなく公式的なもので、認める発言であるなら、本当に失望しますし、
真言宗全体の総意ではないことを心から祈ります。
6:名無しですみません。 :

2010/10/14 (Thu) 17:41:46

それなんですけど、あの「真乗 心に仏を刻む」に
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102440499/subno/1
醍醐寺の仲田順和執行長(しぎょうちょう)の 寄稿した章があります。
ttp://www.rotary.cds.ne.jp/rc2005/images/gabana_takuwa.jpg

この方 東京 品川寺の中興・順海大僧正のご子息で現管長にして醍醐寺の執行長、宗務総長 ロータリアンで2005年にはガバナーもおやりになっておられる。
行動力があり、やり手凄腕の方だと思います。2ch醍醐スレでは 主流派であり法力もものすごいとのことですね。

ttp://www.chugainippoh.co.jp/NEWWEB/n-news/09/news0907/news090728/news090728_03.html

それでこそ醍醐執行長をされている。

その「真乗 心に仏を刻む」ですが
立ち読みでも良いですからその文章を見て下さい、その醍醐派のNo2がしっかりと
P329~330
「・・・さらに、真言醍醐の法流の伝承者として、また真言行者として五時の教判をなされました。・・・着々と研鑽され、最後に最高の教えとして大般涅槃経を位置づけ、大般涅槃経を所依の教典として、一宗「真如苑」を開かれました。これはまさしく「五大の上に六大を築く」の密教行者の醍醐味であり、本懐であります。しかも大般涅槃経の真髄を大衆の中に見出し、大衆とともに歩まれた御姿は、まさに、醍醐寺開山聖宝・理源大師のお心「実修実証」の具現に他なりません。」
「教主様の実践行は、なんと言っても伝燈法脈の上に築かれたものです。」

なんとP331には「真如密」という題で
「醍醐寺としても、宗教界全体としても、伝燈法脈に社会との接点を見る真如の法流は最も理想とする法流の姿です。この放流の重要さを顕彰し続け、伝承する意味において、醍醐寺は「真如三昧耶堂」を建立いたしました。・・・教主様の実践行が確かであった証であります。それを明らかに伝えることが伝燈を伝承する醍醐寺の責任の一つであり・・・「真如三昧耶流」は「真如密」とお呼びし、正式には「真如密教」として宗教界はもとより、社会全体より一つの評価も得ています。」

などと、堂々とお書きになっています。一般に販売する書籍に、宗教界でも一目置かれ、発言力のある方が 諸手を挙げてこんな事を言う。読んで背筋が寒くなりました。
7:名無しですみません。 :

2010/10/14 (Thu) 17:44:57

それで、どうなんだろうと 一度醍醐寺を見てこようと先日、下醍醐に観察に行ってきました。各堂宇は見た感じ近々に整備され、屋根なども美しく葺かれ、さすがに世界遺産の風格ある美しい巨大な寺域を持つ寺院だと思いました。修行の若いお坊さんたちがみんなで清掃をしておられるのが印象的。
そこに外からでは違和感なく「不動堂」の隣に「真如三昧耶堂」があり中にはあの涅槃像の小型版がありライトにより浮かび上がって見えていました。そして、その両脇には 真乗氏、と友司氏の金色の例の胸像があり、後ろにはそれぞれの位牌と、友司像の後ろには摂受心院と供に両童子の位牌がありました。そう、真如礼拝セットが完全にそろっておりました。撮影禁止ではないので、どれもがすぐ前で撮影記録できるようです。ただし監視カメラはありましたが。(またどこかでUPしましょう。)

下醍醐全てのお堂をお参りしてきましたが、(上醍醐は時間が無く行けませんでした)なんと、そこにおわす仏様以外の(役行者像も除く)この世に実在した人間の像は、弘法大師、理源大師のお二人と、真如苑のあの二人だけだったのですよ。これも恐ろしかったです。真言開祖と醍醐開祖と同列ですよ。これが世界遺産の中でこれから何百年も残るのかと思うと・・・。

涅槃像の前には山のように芳名帳がつんであり、それは感謝(真如用語献金)をした人の名前なんですが、西国巡礼よりも効率よく(朱印書かなくてもいいし)集金しているなと・・・。

その西国巡礼のバスツアーも来ていたのですが、離れて観察していると 金堂の仮安置の准胝さんをお参りした一群が寺域散策となり、その時3人のおばさんがキョロキョロとまわり見て 真如三昧耶堂へ入って拝んでいました。他は五重塔やらを拝観していたのですがね・・・。

今まで、真如苑が醍醐の伝統仏教であるという権威を利用して金儲けをしていると認識してたのですが、これらを見ると実は逆で、これ、もしかしたら醍醐が主で真如がその集金マシーンとして作られた。・・・、と言うかこの言わば海千山千の執行長と どう見てもあまりオツムの回転がよろしいとは思えない継主さんとではどっちが主でどっちが従か。まあ、正体の分らない勲氏のこともありますが・・・。あと拝観時 黒塗りの大きな車を若いお坊さんが運転されていて、後ろにはカーテンで隠された人が乗っていたりも見かけましたが。なにか違う世界を見たような・・・。

どっちにしても、醍醐と言うところは歴史を見ても、その時々の権力(お金)に上手く取り入り操ってきた歴史が見えます。ゆえに今は民がお金を持つ時代 ならばそこから集める装置、上手くそういう物を作って操っているんじゃないかと思えてきたんです。

しかし、パンフレットなどを見ても順和執行長が言われる「真如密」やら 「真如苑」やらの文字が一つも無いことも、一筋縄ではいかない物を感じました。

そうそう、焼失した、真如苑の誇り、准胝堂は平成24年度完成予定となりました。以前のお堂が、真乗氏がお金を出して再建するまで何十年も出来なかったことから考えるとものすごく早いですね。
しかも、今度は下醍醐と上醍醐にお堂が一つずつ計二つ。しかも上には防災道路まで整備するそうです。真如苑では理源大師法要と平行で、ものすごく歓喜袋を乱発していたようですが、醍醐の目論見は成功しているのでは無いでしょうか・・・。

(すみません、一般人から見える事実をウオッチしそれを繋げた個人的な見解で 本当のことは、知らされることは無いと思いますので 一つの考え方としてここに記録させて下さい。)
8:管理人@緋色 :

2010/10/15 (Fri) 16:49:46

名無しですみません。さん
貴重な情報ありがとうございます。
大変参考になりました。

手近な本屋に無いので探してみますが、とはいえ、この本の内容だと伝統仏教の一派と言えますね。
でも成立年度を考えると新興宗教でしょ?
という前提は成り立つと思います(ちょっと悔しいですね。)。

別なところにも書きましたが、真言宗の定義や苑の内容を見るとどうしても同じものには思えませんし、頂いた状況を見ると随分結びつきが強いのだなぁと背筋が凍る想いですが、でも、仮に真如密を公式に醍醐寺が認めても、真言宗全体が認めても、「だからどうした。」なのです。
被害はあることは事実ですし、真如苑のシステムで被害を受けている人間がいるのは事実ですし、真如苑がなければ、こういうシステムがなければ、被害はでなかったというのも事実ですから反苑行動は続けようと思います。

余談ですが、こうやって事実や各自の状況や心象をしっかり伝え合って情報を共有構築することが議論や意見交換の醍醐味だと思うのです。
9:Cipher :

2010/10/15 (Fri) 21:24:26

こんばんは。

「歓喜世界」(苑発行)231号P88に、法句経の解説があります。
世俗品170番というのを取り扱っていますが、その解説の冒頭に、
「仏教では諸行無常をスローガンとしています。」という件があります。

いつから「諸行無常」は標語やモットーになったのか。
これは釈尊が見つけた「真理」だったのでは?

こんなことを平気で記述する集団を伝燈仏教とは絶対に認めたくありません。

10:名無しですみません。 :

2010/10/16 (Sat) 10:25:05

>>8 はい、このことによって 私自身も誰が(例え醍醐寺が、もしくはお隣の国と結びつきのあるように見える勲氏が)支配していようとも、それで真如苑が正当である、良い宗教であるなどと
MCされてしまった信徒のように論理の飛躍を言うつもりは、毛頭ありません。(勲氏じゃまったく良いとは言えないか(笑))

勧誘方法や、先祖の因縁の扱いが、あまりにも某統一教会と類似するところがありますし、行動、情報、思考、感情のコントロールを徐々に進め依存化させて行く典型的な破壊的カルトの形態を取っております。

端的には お教書(一如の道)117頁にはっきりと、「口の行いを浄化するには、他の悪口を言わぬこと、二枚舌を使わぬこと、妄言(うそ)を言わぬこと。経を読む口は、まことを語る口と知るべし。」などと書いておきながら、
その信徒の行動は、嘘で固められいます。
他の多くの報告での信徒の行動様式と一緒で、私の家でも、友人(この友人も調べると導き子)の家へ泊りがけで遊びに行くとウソを平気で私や子供について、実は立川や河口湖へ行っていた(新幹線のチケット購入記録あり)など、
S・ハッサンの「マインドコントロールからの救出」191頁で指摘されるような「リーダーは、真実を説き、嘘を戒めておきながら、嘘をつくように命令していないか?」の記述に合致するような行動を
真如苑信徒は行っております。

そして、真如苑青年会では現在「聖地荘厳推進・語る秋・100万のまこと」と称し、
□身をもって教えを語る実践(他に向けるイイコト)に頑張りました
□真如苑(お寺)にいっていると言えました!
□一緒に精進できるようお誘いしました!
□お救けができました!

などとチェックリストをつけ内部サイト上で報告するような、信徒数100万人を目標にする大勧誘キャンペーンを行っております。
某創価学会の折伏大行進を彷彿とさせるおぞましさです。

そのためでしょう、
「友人から「お寺に行こう」と誘われ、行ってきました。「真如苑」というところです。」
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1148659746

と言うように、人の信頼を裏切るだまし討ちのような勧誘を組織主導で平気で行い続けています。
このような行動、「勧誘の課程で破壊的カルトが使うだましには、重要な事実を隠したり歪曲する、あるいは全くの嘘をつくなどがある。インフォームドコンセントは、そこにない。」と書かれる事実がある限り
法燈がどうだとか、権威があるとかは、関係の無いことだと思います。
そして、断固として、正確な情報を発信し続け多くの人に注意を喚起して行かねばならないと考えております。
11:管理人@緋色 :

2010/10/18 (Mon) 12:47:56

Cipherさん

書き込みありがとうございます。
私自身の考えとして、”本来の伝統仏教の考え方じゃない”と思っています。
ただ形式として伝統仏教団体の高位の方が公式に認めるアナウンスをしているのであれば、
伝統仏教に関わる、とか、繋がる。としても決して間違いでは無いと思いますし、パッケー
ジからしたら、現時点では取りようによっては伝統仏教の一派ともとれるのではないでしょ
うか?
でも、内実は違います。
教えも繰り返しますが、私はこれで伝統仏教などとは絶対に思えません。

このような経緯だが、仏教ではない、という展開をしていかないと、ある意味では信者
さんの言うことを同じになると思うのです。

12:管理人@緋色 :

2010/10/18 (Mon) 12:54:16

名無しですみませんさん

レスありがとうございます。
2chでも勧誘キャンペーンの記事を見ましたが、こんなこと本気でやっているのが
呆れます。

実際に言われたり、ネットでもみましたが、芸能人が入っているとか、天皇にどうたらとか
寄付がどうたら、とかだから何?
なんです。
それなら実際に被害を受けたり、嫌な思いをしている人間はどうしろと?
被害にあったけど、芸能人に入っているから気にしない。
とか、自分は被害にあったけど、苑は寄付しているから気にしない。
なんて思う人間がいるのでしょうか?。

幸いインターネットという便利なものが今の世にはあります。
自分が親がはまり始めた当時に、ネットがあればなぁ、と思う次第です。
※実際はパソコン通信がありましたが高額で当時は手がでなかったです。

これから少しでも被害が減るよう書き込みを続けたいと思います。
13:名無しですみません。 :

2010/10/19 (Tue) 14:42:17

すみません。上記の件関係で 

この頁の記事、及び今も尚 伸びているコメント欄も参考になります。

ttp://d.hatena.ne.jp/ragaraja/20081029/1225251269#c
14:管理人@緋色 :

2010/10/19 (Tue) 17:25:48

名無しですみません。さん
またまた読み応えあるサイトありがとうございます。
ざっくり目を通しましたが、互いの立場での理屈が出ていて興味深かったです。

私はBlog主さんの考えに近いのでどこまで権威付けようが、よーするに信仰宗教団体で権威付け
がお好きなのね。
権威を立てに論理立ててくる方がいるならそれに対する論理で対するまでです。

本当に連日、参考になる資料ありがとうございます。
大感謝です。
15:一闡提 :

2010/10/20 (Wed) 06:12:50

初めて投稿させていただきます。
最近、信者の言い張ろうとする「教えの尊さ」は「不安を煽り合っている事から焦点を逸らす要素でしかない。」と思えます。
「伝統仏教」「文部科学省お墨付きの資格」などの情報は教えの中での取り組みによって不安を煽り、そこから逃れる為の勧誘を含む取り組みをさせる手法によって、金銭を収受することが目的です。
信者の「ご利益信仰ではない」という言動にも、「教えの示す不幸から逃れる為の取り組みは人を救うことだからご利益信仰ではない。」という思考の裏に「『ご利益信仰ではないか』と疑うことも教えの力をもらえないかも知れない。」という不安を煽る要素があります。
信者にとっては「教えに疑いを持つこと自体不安を煽られる要素」であり、嘘でも本当でも教えを肯定していなければ不安にさせられていると言えます。
そうした教えの手法と目的を人に説明するのに、信者の間違ったことを平気で言える心理を説明することも、教えをおかしいと思える大事な要素になります。
何故ちょっと考えればおかしいと思うことをおかしいと思わないのか。それはかなり不安を煽られていて思考が停止しているからです。
16:管理人@緋色 :

2010/10/20 (Wed) 19:51:11

一闡提さん
いつもいろいろと貴重なご意見ありがとうございます。

議論する時に、根拠とするのは、論旨に沿った内容や引用ではなく、とにかく「伝統仏教だから」「本当の仏教だから」「密教だから」と本来の議題と的外れなこと言うケースが経験では多かったように思います。
結局、苑の言うことを、正誤の判断無く受け入れているがために、根拠が薄くなるのだと思います。
実際に、ネットで聞いた場合でも、「苑の”忘れましたが何とかの道というタイトル”に書いてあります!。」
っておいおい、それは苑の解釈で仏典そのものじゃないだろうよ?と仏典にその項はなんと書いてあるのか?
それでも、苑の解釈は入っていない、と意固地に書かれていたのは呆れました。
やはり、”鵜呑み”状態なのだとも思いますし、思考停止という状態も一つだと思うのですが、私は、いままでこれだけやってきたんだから、間違っているはずがない、間違っていたら困る、だからあえて目を瞑る。逃げ先がここしかないからと自分で壁を作り、潜りこんでいるように思います。
深層心理の中で自己防御しているのではないか?とも思います。
だからこそ、苑の不安に駆り立てる内容は心に更にがっちりくるのではないかと?。

おたすけや各種行為は、良いことをしている、という心理が免罪符になり、続けていくことは、苑が不安を与えること自体が、信者本人にとっては、不安だから続けなければ、だって元には戻れないし、ここまでやったんだから、苑はもっとやれというからコレ幸い、という心理的に免罪符になっているのではないでしょうか?
(すみません、どうもうまく書けません)
17:一闡提 :

2010/10/21 (Thu) 03:34:50

仏教らしい経文、単語を並べても思考停止に陥った信者には恐怖心から来る「ただ信じる」思考しか無いでしょう。
教学的矛盾を言っても受け入れられないでしょう。
「私は、いままでこれだけやってきたんだから、間違っているはずがない、間違っていたら困る」はそれまでの自分を肯定したい「コミットメントの一貫性」の心理が働いています。それまで教えに煽られた不安がバカらしいと思えなければ続けようとするでしょう。
「人を救えばその人の背後霊を救うことになり、自分の背後霊も救うことになる。」それをご利益信仰と言わない教えは嘘であるけれども、信者にとっては霊、因縁の不安を煽られすぎて、教えの術中に嵌っているのです。
「教えを歩まないと何か不幸が起こる。」これが信者による最大の嘘であり、「伝統仏教ではない」と言っている証です。
18:管理人@緋色 :

2010/10/22 (Fri) 22:00:21

まさに”駄目スパイラル”ですね。

思うのですが、現世利益を否定し、その先に何があるのでしょうか?
心の中にある仏性を高めた先に、何があるのでしょうか?
仏性を高める、、、で?どうなるの?っていう、単純な疑問があります。

例えば、家族で仲良くしたい。楽しい家庭を作りたいと思ったら、まず仲良くできる環境、安心できる環境を作る、それにはお金が必要、、、ならもっとがんばって働こう。
それにはもっと出世しなきゃ!。
それにはもっと勉強しなきゃ、意識しなきゃ!。。
子供におもちゃやケーキを買ってやろう、喜ぶから。
お小遣いちょっとやりくりして、買ってやろうとか。
家族で一緒に乗れる車が欲しい、お金が必要、だから貯金しなきゃ!。
という考えは現世利益的ですが、よっぽど健全的で現実的だと思います。
結果として、子供が喜んでくれた。
家族が喜んでくれた。
幸せな思い出ができた。
ああ、生きてて良かった。
いい人生だった。
と思って最後シねると思うんですよ。
いい人生だった。辛いこともあったけど、楽しいこともいっぱいあった。生きてこれてよかった。
そう思って私はシにたいです。

仏性を高めた!現世利益は求めていない!。
最後は一人でシんでいく、家族は真如苑が嫌いで去っていってしまったけど、シんだらきっと真如霊界で幸せ(まちがいなく確実にある、という検証もされていないけど)。
という人生よりずっと良い人生だと自分では思います。

19:一闡提 :

2010/10/23 (Sat) 16:00:35

緋色さんのおっしゃる「駄目スパイラル」は信者の思考形態としてマイナス(不幸)をプラス(幸福)にする力を信じて取り組んでいる中で外部が感じる破綻した姿だと思います。
「家族が不幸にならない様に今から取り組んでおく。」「現世利益を求めるのではなく、今のうちに徳を積んでおく。」それらは教えに示された霊、因縁によるマイナスからの脱却が目的であり、そのマイナス(不幸)は教団から植え付けられたものであることが重要なポイントです。
そして結果として教えに金銭が流れます。これが教えの目的です。
周囲から駄目な方向に向かっていると言われても、教団の示した不幸は教えを肯定しなければ抜け出せないものとして信者を縛り付けています。
「マッチポンプ」にも例えられますが、放火しておいてポンプを持って「助けに来てやった。」という態度を取る様なものです。
信者のイメージでは教えを否定する周囲の者が苦しんでいる中、現世利益を求めずに最高の教えに仕えた自分が苦しみのない「真如霊界」で教え関係者と修行している姿でしょう。
20:管理人@緋色 :

2010/10/26 (Tue) 18:43:38

駄目スパイラルは、イメージとしては一闡提さんの書かれている内容です。
わたしのイメージとして補足するなら、スパイラルは「渦巻を描くように状態が進みブレーキが掛からない様子のこと。」
でもあります。
家族(自分)の幸せのために!

信仰宗教なんてやめてくれ!(要約)

家族が信じないんですぅ

修行が足りないもっと修行しろ!

最初に戻る。

家族(自分)の幸せのために!

の繰り返しでだんだんお互いの否定や肯定度がかみ合わないまま上昇していく様。
でもあります。

結果、もっともっとと束縛され、結果現世的に幸せになれず、なんいもかも加速した速度でふっ飛ばしながら無くしていくように思うのです。

家族単位で見ると、何度もあちこちで書いていますが、一番の被害者は子供です。
被害を受けることになるのも子供です。

心から腹が立ちます。
21:名無しですみません。 :

2010/10/27 (Wed) 22:33:02

ttp://kyoto-np.jp/sightseeing/article/20101027000051

仲田氏が醍醐の最高位まで上り詰めました。
これで、真如苑は盤石の体制になります。
22:一闡提 :

2010/10/28 (Thu) 21:22:18

伝統仏教の首座が変わり、金目当てにカルトに対して伝統仏教の威厳を与える。
それでもまかり通る世の中であり、人が信じて儲かれば良しとする思考です。
23:酔道士 :

2010/10/29 (Fri) 18:42:58

>金目当てにカルトに対して伝統仏教の威厳を与える。

伝統仏教の不甲斐なさ、その教えの命脈は尽きたと云うべきか。かつて中国での涅槃宗の盛衰の例もあるではないか。

いっそ、アンコールワット遺跡やバーミヤン遺跡や…その他もろもろのように化石化しても構わないのではないか。むしろそうしたほうが、人類の歴史を静かに語ることになるのではないか。

やっかいなのは、権威という人間臭い存在かな~ 僧侶失業の次は、きちんとソーシャルワーカーとして生きていただくのも一案と思う。
24:管理人@緋色 :

2010/10/29 (Fri) 20:41:10

運営に金がかかることは理解できますが、許容できる範囲があるわけで。
とはいえ、たとえ、このような事態になっても、同じような問題が起き続ける限り、このような事態でもどうでもいいことです。
伝統仏教、権威もある、だからどうした。だから何?です。
それで、目を瞑る気もありません。
25:一闡提 :

2010/10/30 (Sat) 16:05:45

問題は人を騙す手口の集約された教えが千人に八人もいない現状で秘密裡に周囲に迷惑をかけながら蔓延っていることです。
立ち止まって考えればインチキであると気づくチャンスは沢山あります。
ダメスパイラルは人の精神を崩壊させる現象です。
それらを防止するためのデータベースがネットの情報です。「この教えだけは違う。」と思わせ様とも「似かよって同じである」のです。
26:みょん :

2010/12/05 (Sun) 16:59:09

48年間全くの無信仰者であった私は大学の研究分野でこの秋より宗教を理解する必要に迫られ、然し新興宗教だけは遠慮したいと思い、はて?ではどの宗教をその対象としたものか悩んでいる所に古くからの付き合いの友人がとある新興をしていると小耳にはさみ、とりあえずその人に会って話しを聞いた所、「仏教であること。大般涅槃教といって、釈迦の涅槃入りの際にそれまでに説いた教えの中でも究極の教えであり、般若信教や真言宗やら現在は五つに分かれた釈迦の教えの大元で…」と話して頂き、あぁ仏教か、それも大元のものとは有難い。これも何かの縁…と通ってみたものの…そこには異様な光景と意味不明な呪文?そして府に落ちないのは仏そのものよりも新興を設立した教祖とその妻と、亡くなった二人の男児を奉ってあり、彼等の趣味の悪い黄金の胸像が飾ってあったりなんたり…設立した年を聞いたら、それは新興宗教だと確信したけど、私に色々と教えてくれた友人は新興宗教ではないと言う。接心と言うものも受けてみたけど、誰にも当てはまるような内容だった。後で友人が接心で霊能者と呼ばれる人が言った言葉を彼女なりに解釈して話してくれたけどそれでは接心やら霊能者の意味は?と思い不信感でいっぱいに…
27:名無しですみません。 :

2010/12/06 (Mon) 13:28:07

>>26 ネズミ講スタイルの勧誘ですので、人の情を利用し引きずり込みます。この方式も新興宗教特有。
どんなに信徒が言葉で言い訳しても、嘘の羅列なのですが、情のための獲物の躊躇を利用しマインドコントロールの深化のための時間稼ぎをする作戦です。

大学に関連されているなら、まず真っ当な情報を目にして下さい。
しっかりした出版社の(聞いたことのない出版社は新興配下のことが良くあるので)
新書版等の宗教入門もしくは仏教入門に数冊目を通し、
出来れば、新興宗教のことを書いた、たとえば島田センセのベストセラーなどに目を通すだけで、1週間ほどで基礎知識は身につきます。

真如苑の特に勧誘時トークの内容の浅はかさや、単純な矛盾をそれだけの基礎があれば見抜けるのですが、
我々は、普段それさえもしない 宗教音痴になっています。ここがカルト集団たちの狙い目にされています。

ここにかかわることは、時間の無駄です。即座に除籍届けを事務局受付で請求し、記入し提出し除籍して下さい。
それで疎遠になる御友人ならあなたは、その人からは、友人ではなくただの獲物だったことが分ります。
28:マロングラッセ :

2010/12/06 (Mon) 13:41:11

名無しですみませんさん
島田裕巳氏まではたどり着きました
出版物が多く、どの本が該当するのかがわかりません
教えていただけますか?
29:名無しですみません。 :

2010/12/06 (Mon) 14:35:27

有名なのは
http://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=300381
ですね。私たちから見ると、大日騒動後、ある程度これで真如苑の名が世間に知らしめられたと思います。
ただ内容は当たり障り無しどちらかというと好意的で、(真如ネタで飯食ってるみたいなもんだったから)突っ込んでは書いてありません。

真如限定でなく、新(興)宗教の雰囲気を手っ取り早く吸収したいならば
中学生にもわかりやすくって形で書かれた
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309616599
などどうでしょう。要点を押さえていて一瞬で読了出来ます。
やはりできるだけ中立でいようとはされていると思います。

島田センセの本も商売なのでしょう、多数出ていますが内容の重なりが多く、2~3目を通せば十分だと思います。
30:マロングラッセ :

2010/12/06 (Mon) 16:33:13

ありがとうございます
参考にさせていただきます
31:一闡提 :

2010/12/06 (Mon) 21:19:51

名無しですみません。さん、島田氏の書籍は各宗教団体を否定してはいないのですが、宗教法人の認証と認可との違いの解説で、「某教団が昭和25年の法難の最中に宗教法人に認証されたことは不思議でも何でもない」と理解させていただきました。
宗教に対する正しい知識が新宗教に騙されないための重要な要素であると教えられました。
32:酔道士 :

2010/12/07 (Tue) 02:23:53

島田氏のスタンスから言えば、そうなってしまうのでしょうが、例のオウムのときにオウム擁護ともとれる主張でしたね。今はどうなのか分かりませんが。
33:一闡提 :

2010/12/07 (Tue) 19:34:11

三土先生の方が神髄を突いていると思います。「水ぶくれ真如苑」は大変勉強になりました。
二十何年も同じような手法に騙されていることも分かりますので、教えの手口に気をつける人が増えなければならないと痛感します。
伝統仏教が勧誘しなければならないのか。素朴な疑問であり、まだこれから教えの魔の手が伸びようとする人に解って欲しいカラクリです。
34:あああゲイ :

2011/05/15 (Sun) 20:16:57

仲田大先生のことが大好きです
信意国民の見方です
近所の「品川寺」毎日お願いしています。
但し、少し気にかかります
それは、お坊さんが「okama」ちゃん趣味で醍醐寺のお坊さんと良い関係になっているとか・・時々2Chに書いていますが誰か・・?
35:山田 :

2011/06/05 (Sun) 10:35:38

>>32
関西ローカルですが、このあいだ、「たかじんNOマネー」の宗教特集の回にゲストで出たときに
まだオウムを擁護するような口ぶりを繰り返し、レギュラーの青山氏に厳しく追及されてました
あのひとやっぱダメだわ
最近ほとぼり冷めた風で新進気鋭の宗教専門家みたく著書連発してますが、本性暴かれてて必見でした。青山さんGJ

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.